電卓の計算記録

日常とテレビとその他諸々

18年ぽっちしか生きてないけど歳下を見て色々気付かされた話

心は一生14歳、どうもでんたくです。

 

私先日映画を観に行ってきました。

観に行った映画は

 

「劇場版 仮面ライダービルド Be The One/快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film」

 

でございます。

 

いやあ、最高でしたね…。

特に[ネタバレ]が[ネタバレ]して[特大ネタバレ]するところはもう鳥肌モノでしたね。

(ルパパトは一号とレッドの共戦は最高にアツかったし、ビルドは何処も圧巻だったけど何気に内海成彰が出てきたあのシーンがツボです。)

ヒーローはいつまで経ってもかっこいいなあって思わせてくれるので、是非皆さん劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 

…ってちゃうやんちゃうやん

 

これじゃあ映画のレビュー記事やんけ。

 

まあレビューもしてないんですけどね。

 

 

本題に移ろう。

 

 

この映画、勿論のことメインターゲットはちびっこたちです。

なので映画館も沢山の子供連れで賑わってました。

それで子ども達を見て、私気付かされたことがあるんですよ。

 

彼ら彼女らって私より年下なんよなぁって。

 

いや、当たり前やんけ。

そうなんですよ、当たり前なんですよ。

でもすごく不思議なんですよ。

私が小学生とか中学生の時に生まれた子達が同じ映画を観てるんですよ。

そして私が生まれた時にはまだ学生だったかもしれないお母さんやお父さんが子どもを連れて私と同じ映画を観てるんですよ。

なんか言葉では上手く言い表せないんですけど、すごく不思議な感情が込み上がってくるんですよね。

今まで全く別の人生を歩んできた人達がこの同じ映画館の同じ時間帯で同じ作品を見ているという状況。

70億人以上いるこの世界で奇跡的に交わり合った瞬間ですよ。

 

…それはちょっと言いすぎたかもしれん(我に帰る)

 

そして今のちびっ子にとって仮面ライダービルドやルパンレンジャーパトレンジャーはこれから生きて行く上ですごく大きな存在になるんだろうなあとも思いましたね。

私は仮面ライダーでいうと電王、スーパー戦隊で言うとデカレンジャーとかマジレンジャーが世代的にどストライクなんですけど、やっぱその時に受ける印象ってめちゃくちゃデカイんですよ。

子どもの頃に観たものって本当覚えてるんです。

なんせ大体のことが初めてなんですからね。

私はまだ18年しか生きてませんが、そう思っちゃうのです。

 

 

あの日のヒーローはまたいつかのヒーローになり得るっていうのも最近ひしひしと感じてます。

それって別に戦隊ヒーローに限った話じゃないです。

今までであってきた人の中で

 

「この人が僕の中のヒーローだ」

 

って思った時が一回だけあります。

その人のことは多分これからもずっとヒーローだと思い続けると思います。

けどそのヒーロー像なるものが何となく浮かび上がってくるのが大体4〜5歳くらいからなんじゃないかなあって勝手に想像してます。

子育て経験もないんで知らんすけど(責任放棄)

 

なんか最後話が微妙にズレてる気がする。

 

私ビルドとルパパトの映画見に行った2日前に僕のヒーローアカデミアの映画も観に行ったんですよ。

だからこんなヒーローヒーロー言ってるんでしょうね。

影響受けやすすぎ〜

 

さて問題です、この記事でヒーローという単語は何回出て来たでしょうか!

答えは数えるのめんどくさいんで自分たちで勝手に答え合わせしといてください。

 

みなさんにとってのヒーローは誰ですか?

是非またお聞かせください。

 

というか普通に日付越えちゃったじゃん。

昨日中に投稿したかったのに。

もう…次からはちゃんと書きだめしとこ…(多分しない)

 

おわり

真面目で不真面目って話

人生3アウトチェンジしたい、でんたくです。

 

たまに自分でも引くようなことを考えつくんです。

社会的にも道徳的にも色々ヤベーイこと思いついちゃうんですよ。

(書ける範囲のやわめのことを書くと例えば、巨乳のお姉さんと話すときは心の中の第一声は間違いなく「おっぱいおっきい」になります。)

でもそれって素直な気持ちで反射的に考え着いちゃうんで仕方ありません。

けどそれを声に出したりする事は絶対にありません。

それどころか普段はとても真面目で冷静に、常識人として振舞っています。

だから委員会で副委員長してたり部活で副部長や部長をしていたりします。

その理由を周りは

 

「でんたくは真面目だから〜」

 

と言います。

 

それってでんたくに騙されてね?

 

そう思うわけです。

私は真面目なのではなく真面目ぶっているだけです。

本当は頭の中はカオスワールドになっているにも関わらず口先や顔は真面目。

自分で言うのもあれですが、めちゃくちゃポーカーフェイスが得意です。

人狼ゲームとか得意でした(頭は全然キレないのでオンラインの人狼ゲームはめちゃくちゃ苦手です。馬鹿がバレるよね)

 

正直ここまでくれば

 

特技:真面目ぶること

 

とプロフィール欄に書けるんです。

 

そこで、真面目ぶるとはなんなのかと言うのを深く掘り下げていきたいと思います。

あ、深くはない。

水が汚くて底が見えない浅瀬くらいしか掘り下げれない。(結果浅い)

 

まず、

 

真面目ぶってたらメリットはあるのか。

 

結論から言いますと、なくは無いです。

 

普段から真面目ぶってると、

 

「でんたくさん真面目だよね〜!」

 

と思われます。当たり前だけど。

一般的に真面目であるという事は褒め言葉に値します。

因みにですが、高一の時私はクラスの中でも上位ヒエラルキーの方々が勝手にやってた「クラスで一番真面目なのは?」というランキングで一位を獲得しました。

ありがとうございますと言っておきます。

 

 

逆にデメリットってあるの?

 

寧ろデメリットの方が多いです。

普段真面目にしていると…じゃなかった、真面目ぶっていると面倒なことを頼まれがちです。

私だけかもしれないしただ私が頼みごとを断れないタイプの人間と思われているのかは知りませんが、よく「〇〇してくれない?」と頼まれます。

始めの方にも簡単に述べましたが、私は小学生の時は体育委員会副委員長、中学の時は美術部副部長、高校の時は漫画研究部部長を担っていました。

任期を終えた今ではそれなりに仕事も全うしていい思い出にはなりましたが、正直言って私は面倒ごとが大嫌いです。

でも断りません。

だって面倒だからと言って断れる世界じゃないでしょ?残念だけど。

 

あとデメリットといえば、真面目というレッテルを貼られ、言動が必然的に制限されるという訳です。

あいつは真面目だからあんな事はしないし、あんな事も言わない。

要するに真面目というものが固定観念として存在してしまっている訳です。

固定観念って本当怖いですからね。

今まで言われてびっくりしたのは

 

「でんたくさん、YouTubeなんて見るんだ!?真面目だから本しか読まないイメージある」

 

「でんたくさんゲームとかするんだ。本しか読まないイメージある」

 

いやどんだけ本読んでんだよ!!!!!

 

私は図書館以外人前で本なんて殆ど読まないぞ。

これを見ると

 

真面目=本を読んでいる

 

みたいになってしまいます。

でもそれっておかしくありません?

不真面目な人も本読みますし、本を読んでいると真面目とはかけ離れたような内容も結構ありますし、執筆者が不真面目とかザラですよね。

でも不真面目な真面目とか真面目な不真面目とかあるのでそこは難しい話ですね。

ゾロリとかそうですね。

あいつは真面目に不真面目ですからね。

 

あ、時間も時間なのでちょっと風呂に入ってきます。

その間に綺麗な写真でも見ておいてください。

f:id:prograph77:20180805224453j:image
f:id:prograph77:20180805224459j:image
f:id:prograph77:20180805224506j:image

 

はい、お風呂から上がりました。

クソどうでもいい写真貼っつけてすいません。

3枚中2枚は地元で撮りましたが、1枚は別のとこで撮りました。答えは1年後。

 

話が逸れまくりました。

話を戻します。

 

私は別に本ばっか読んでる訳じゃ無いし、もっとふざけた事言いたいですよ?

私だっておっぱい好きですし、うんこで笑います。

でもそれってイメージに反するじゃ無いですか?

別に他人のイメージ通りの人間になりたい訳じゃ無いんですよ。

なのになんで自分からわざわざ真面目というレッテルを貼られに行ってるの?って思いますよね。

その答えは大きく二つあります。

 

一つ目は、

 

シンプルに馬鹿ぶってることより真面目ぶってることの方が楽だからです。

馬鹿キャラって体力使いそう。知らんけど。

 

二つ目は、

 

真面目ぶって他人から真面目というレッテルを貼られ、固定観念を持たせることによって、それを覆すような言動をとったときにそれがより一層際立つからです。

 

要するにギャップです。

ギャップ萌えとかあるじゃないですか、それと同じようなことです。

真面目なイメージの人がいきなり一発ギャグとかしたらウケます。

今までの経験上。

私今まで一発ギャグしてウケたことの方が多いです。自慢ですけど。

でも使用頻度や節度を考えないと引かれる時もあるからそこは自己責任で。

 

そういうとこから真面目ぶるという生き方を私は好き好んで選んでるのかなあって思います。

正しいかは知らんよ。

 

何度も言いますが、真面目ぶるのが得意なだけで、根はそんな真面目じゃ無いです。

仕事とか与えられても如何に楽にできるかとか如何にできてる風にサボれるかとかすぐ考えます。

でもこうして書いてみると私は不真面目に真面目やってるのかなあって感じちゃいました。

本当に真面目な人はすごいです。偉いです。

そういう人がいるからこの社会は成り立っていると思います。

これからも真面目な人が得するような社会になることを切に祈っています。

 

最後に、みなさんはおっぱいは何カップくらいが好きですか?

私はA〜Cが好きです。

幅広すぎるって?

しゃーないしゃーない。

では。

 

でんたく

本嫌いが本屋に行った話

小学生の時は図書委員会に所属し、毎日のように学校の図書館に通っていた本好きな人間だった…。

 

しかし

 

高校に入学した途端、私は本を全く読めない本嫌い人間へと変貌してしまったのだ…。

 

原因?

 

不明。何がきっかけなのかは分からない。

 

高校にも図書館あるのに一度たりと本を借りに行ったことはない。

 

若者の読書離れというがそれの極端な例だ。

 

しかし私は今日、自分の金で本を一冊買うことを決心した。

 

いきなりどうしたと思うが、今年こそはこの読書嫌いを克服しようとしている。

 

 

 

学校帰り、暑さも重なりストレス数値もMAXを振り切らんかとばかりのイライラ加減で本屋に立ち寄った。

 

「めっちゃ本あるやんけ…」

 

当然なのだ。ここは本屋なのだ。(ハム太郎ボイス)

 

たくさん本はあるものの、暫く本から離れ、かつ何も調べずに来たので何から手をつければいいか分からない。

 

とりあえず本屋を一周してみた。

 

ファンタジー、ドキュメント、エッセイ、趣味、学習書などなどどの本棚にもみっちり本を入れられている。

 

一周した感想だが、こうして本を見ることは嫌いじゃないな、ということだ。

面白そうな表紙やあらすじのものも沢山あった。

しかし、私はその次にいけないのだ。

本をパラパラめくっても

 

「うわ、めっちゃ字ちっさいしページ数多すぎっしょ…」

 

自己啓発とか興味ないしなあ…」

 

ファンタジー小説なんて入り込める気がしないや」

 

これが私が読書嫌いたる所以。

 

本から離れるとこうして本を一ページでも読むというのが既に高いハードルと化しているのだ…。

こんなはずではなかったのに…。

 

しかし私は「絶対に本を買って帰る」という目標の元ここに来た。

手ぶらで帰るわけにはいかない。

 

(無理に買わなくても…と思うかもしれないがここまでしないと私は一切本を読まないのだ。荒治療だ。)

 

そうして自分に合いそうな本を探すこと30分。

 

「今から適当に歩いて目に入った本を買う!どんなのでも買う!」

 

という「運命の本」作戦を決行した。

 

最早運命の捏造にしか過ぎないのだが…。

 

「ええい!これだ!!!」

 

即決した。

 

そして買った本がこちら。

 

安全な妄想 (河出文庫)

安全な妄想 (河出文庫)

 

 

どうやらエッセイ本らしい。

 

エッセイなんて読むのは人生で初めてかもしれない。

 

しかし自分の金で買った物なので否応無しにも読みきろうと思う。

 

読み終わったら読書嫌いなりにまた感想でも書こうかと考えてる。

 

 

まあ、今回こうして本屋に行ってみたけど、悪くないなって思えたかな。

色んな世界に誘ってくれる本。

きっともっと読めるようになったら楽しいんだろうなと。

 

また近々行こうかな。

 

それじゃあまた。

 

でんたく。

Happy birthday to me 2018

今年も7月7日がやってきました。

今年はやってこないと思ってましたが来ました。

 

そう、私でんたくの誕生日です。

 

また一つ歳を食ってしまったーーーっ

 

18歳です。世間的には選挙権を得られ、結婚ができる歳ですね。

 

もう本当大人になっていくんだなあってひしひしと感じています。

 

なんだけど…私は心がまだ14歳なのでこのまま19、20歳になるのが恐ろしいです。

 

 

で、7月7日といえば七夕ですが、皆さんは何か願い事しましたか?

 

皆さんの願いが叶いますように…。

 

それではレベルアップ()したでんたくをこれからもよろしくお願いします!

 

また次回

 

でんたく

部活動を引退した話

約三年在籍した部活動もこの文化祭で引退。
お疲れ様でした。

 

なんだろうね、本当あっという間だったね。

この前入部届け出したばっかりなんだよね。
あの今は短いと思える廊下が死ぬほど長く感じていた1年生の時。
あれもう2年以上前かよ…。

 

私にとって部活は高校生活の中心でした。
どんなときも私に学校へ行く希望と理由を与えてくれました。
高校に入って初めて出来た仲間も部活の仲間。
高校3年間数々の挫折を経験し、その時支えてくれたのも部活。
まさしく私の青春って感じでしたね。

 

そして最初は部長になる予定なんて一ミリも無かったですね。
一年前の先輩の引退式で突如部長に指名され、否定する間も無く部長に就任。
あ、引き継ぎの時、前部長から「パソコン得意だそうで!」って言われてたんですけど、そんな得意じゃなかったです。自分の実力を過信してました。

 

そんなことはどうでもいいです。

 

にしても部長ってやること本当多かったです。舐めてました。ペロペロキャンディの如く舐めてました。
部長会なんて正直めんどくさいと思うことも度々でしたよ。
とか言ってもリーダーシップのカケラもなく、同輩と後輩に頼りっきりの部長でした。
部長の仕事は果てせたのかなあ。
まあでも果たせたってことにしといて。
こんな私でもなんだかんだでやり切ったから誰にでもできるんじゃないかなって思った節もある。

 

こうして仲間と一緒に一つの目標に向かって頑張るというのは物凄く体力と気力を使います。
でも、その分達成感は並みじゃ無いです。
努力もたまには悪くないなって思えました。

 

最後に同輩と後輩からメッセージカードを貰ったのですが、すごかった(小並感)

家帰ってじっくり読んだら本当にちょっと泣いた。

同輩からのメッセージ、1、2年のメッセージしかと受け止めました。

私は幸せだなあって。

出会えてよかったですよ本当に。

どうしようもないくらい私は部員全員が大好きです。

引退しても卒業してもまた再び集まれるくらいにはなりたいなあ。

 

1年生は数ヶ月、2年生は1年ちょっと、3年生は2年ちょっと本当にありがとうございました。

 

それじゃあまあ部活引退したよって話でした。

 

おわり

この期に及んで風邪を引いた話

オメエまた風邪ひいたんか?(野沢雅子ボイス)

 

今まで年一くらいでしか風邪を引かなかったのに6月にして今年2回目の風邪…。

微熱で咳止まらないし鼻水もひどい……

うぉぉ…辛え…

 

あ、因みに噎せの達人なので顆粒タイプの薬がめっちゃ苦手。オブラートないと飲めない。この歳になって_(:3」z)_

 

もうすぐで学校行事もあるし早く治さねばな…。

 

良質な睡眠!沢山の栄養!これやっぱ大事!!!

みなさんもこの時期も風邪にはお気をつけを!

 

でんたく

ブログを書くメリットって何かっていう話

私あんまり更新してないじゃないですか、ブログ。

2年やってて120記事ちょいしかないんですよ。

PV数も3000ちょいなんでブログやってる意味って何かなってたまに思うんです。

 

 

 

 

ごめんなさい、そんなにブログについて一生懸命考えたことないです。

 

でもブログ書くことによってその時の自分を見つめ直せるきっかけになるんですね。

今とか、ブログってなんで書くんやろうなあって考えてますしおすし。

 

でもまあブログでしか喋れないこととかあるじゃないですか。

長文になる話とかね。

そういう話がしたい時ブログって便利だなあって思うんですわ。

Twitterは文字制限あるからね、やっぱ簡潔にまとめないといけないんですよ。

ブログは長文書けるんで書きたいこと全部書ける。

 

結局何言いたいか分からなくなったんですけど、ブログを始めるとメリット結構あるなってこと。

多かれ少なかれ、文章を書くっていうことに抵抗感も薄れるしね。

小論文とかあんまり苦痛じゃない(苦痛じゃないとは言っていない)

 

それじゃあ

明日も更新できたらいいな

 

 

でんたく