日常
どうも、でんたくです。 今日は成人の日ですね。 かく言う私も新成人です。 せっかくの機会なので、私の20年間をダイジェストで振り返りたいと思います。どうぞ。 0歳(2000年〜01年) 何億匹という精子との熾烈な受精戦争に勝った精子と卵子が出会い私という…
突然無理になって2週間ほどが経ちました。 着実にタスクは減らしていっていますが結局元日から課題をする羽目になりました。 というわけで、 あけましておめでとうございます。 リアルの話をすると、 学生団体の活動で私が責任ある立場に置かれたり、在籍す…
うおーーーーーーーみんなーーーーーー! 愛しあってるかーーーーーーい! ってなわけで、どうもでんたくです。 突然いろいろ無理になりました。 原因はタスクを溜めすぎたことです。 そんな中めちゃくちゃ優先順位の低いブログを書いています。 おい……ブロ…
まじで。 ってか、めばちこって方言なんだって。 しかもめっちゃ限られてる地域らしい。 weathernews.jp 出身ばれるね。 標準語はものもらいか。 正しく言えば麦粒腫? まぁ、なんでもいいんですけど。 とにかくここ数年で一番でけえめばちこができたのでめ…
最近本読んだり絵を描いたり文化にいそしんでます、でんたくです。 はてなブログって普通にエンターキーで改行しようとすると、広く行幅が開いてしまうんですよ。 原因はブログのCSSに、パラグラフつまり段落を意味するpタグの上下を開けという記述があるか…
なんとはてなブログにこのブログを移転させてきてから4年経ちました。 はや。 この4年間色々な記事を投稿してきましたが、正直全部の記事は覚えてないです。だってもう200記事は書いてるからね…。 で、まぁ、4年ってね、キリ悪いから、5年まで続けたいね。今…
どうも、でんたくです。 学校で芸術系の勉強をしていると、必然的に同じ学生の作品を見ることになります。そうすると「この人の作品好きだな」というものに出会うことがあります。そうなったが最後、私とその作品を作った人との関係は、“学生”と“学生”から“…
どうも、でんたくです。 めっちゃ口内炎痛いですね。痛すぎてタイトルに書いちゃいました。けど内容あんま関係ないです。ってか全然関係ないです。タイトルつけるの下手か?? 私は去年から1年に1冊同人誌を出そうという気持ちで生きています(大袈裟)それで…
どうも、ブロガーでもなんでもないでんたくです。 私はブロガーではない文章を書くのがちょっと好きなただの大学生なので全然ネタを考えられません。毎日書くことなんてないのよ。そんな書き甲斐のある人生送ってないから。また、私には企画力発想力がともに…
どうも、でんたくです。今これを鬱授業の休み時間に書いています。鬱授業ってどう言うことかと申しますと、 別に必修でもなんでも無いが時間割が空いていたので取っためっちゃ厳しい授業 のことです。私はこの系列の授業を1年生の時から続けて取っています。…
どうも、でんたくです。ゴミカスみたいな語彙力のタイトルですいません。 最近めっちゃ絵描くの楽しいで~~~~~す! 今日も絵の授業があったんですけど、なんか昔より楽しいですね、絵描くの。なんかこう、「うわー、これがやりたいことかー!」って感じ…
やくまんさんはんきかん【役満三半規管】車に乗って酔う、船に乗っても酔う、コーヒーカップでも酔う、ブランコでも酔う、FPSゲームでも酔う、どうしようもなく弱い三半規管のこと。 まぁこれは私の作った造語なんですが。私はどうしようもない三半規管、役…
キンモクセイの香りが漂う季節になりました。 どうも、でんたくです。 昔キンモクセイのことを「金木星」だと思っていた時期があり、「金木星の香りってなんだ?宇宙から匂いって降ってくるのかな すげー神秘」と本気で考えていました。金木犀は植物です。犀…
どうも、でんたくです。 私は昔からブログを読むのが好きです。有名なブロガーさんが書くブログ、芸能人が書くブログ、月一ないし年に数回くらいしか更新されないブログ、学生さんのブログ、知り合いが書くブログetc.と広ーく読んでます。 芸能人のブログで…
遂に発表されちゃったよ、iPhone12。 画像見たんですけど、角張っているデザインが懐かしい感じします。 ボディはかっこいいというよりかは可愛い感じ(個人の感覚) 今回は環境への配慮ということで電源タップとイヤホンを同封しないようです。 そしてケー…
どうも、でんたくです。 声優の緑川光さんが好きです。 理由はオフィシャルブログがはてなブログだからです。 というわけで… 「電卓の計算記録」200記事突破しました! この記事からもう100記事書いたとかマジ!?といってもこの記事もう2年前のなんですよね…
どうも、でんたくです。突然ですがめちゃくちゃへこんでいます。 なぜ? ありえないミスに気付いてしまったからです。 私でんたく… 動画編集ファイルの設定ミスに3年間気付きませんでした。 馬鹿じゃん…。なぁ…。 calculator.hatenablog.jp こんな記事をつい…
どうもでんたくです。 今日は1日映像編集でした。PC立ち上げるまでは腰が重たいんですが、いざ編集ソフト立ち上げて、気持ちがノってくるとサクサクやれちゃいますね。 私は今AviUtlをメインとして動画編集をしているわけですが、なんだかんだでAviUtlを使い…
あいあいあいあいあいらんど というわけで、でんたくです。 8月ですよ、みなさん。毎日暑くてしゃーないです。夏って概念的には好きなんですけど、存在そのものは嫌いですね。暑いですから。 最近皆さんはどうですか、どんな感じですか。健康だったらそれで…
七夕って晴れないですね。梅雨だから仕方ないけど、本当に晴れないですね。 大体天気が悪い、気がする。 というわけで七夕の今日、私は無事20歳になることができました!! 正直20歳まで生きていける自信がなかったのでびっくりしてます。10代を振り返れば薄…
謎エッセイシリーズ第4段(多分)です。今回は怪我のお話です。 私は今現在に至るまで大きな怪我なく病気なくそれなりに健康に過ごしてきた。しかしその中でもちょいちょい怪我をすることがある。最近の例で言うと、去年駅で人前で大転倒したことだ。(参考記事…
仮面ライダーキバの登場人物である名護啓介の台詞で「魑魅魍魎跋扈するこの地獄変…」っていうのがあるんですけど、そんな言葉どうやって生きてたら出てくるんだろう。少なからずこれからの人生で「魑魅魍魎」「跳梁跋扈」みたいな言葉が出てくる自信はないで…
どうもでんたくです。あっちゅうまに5月ですね。早い。私の嫌いな夏が近づいていると思うとなかなか憂鬱ですが今月もぼちぼちブログ更新していこうと思います。 さて、今回は音楽の話。ちょうど今新曲の制作をしているのですが、作曲作業をする度に「あぁ、…
今日の昼12時ごろね、トイレに行ったんですよ。 用を足すじゃないですか。 用を足した後、トイレの中で腰クッって反らしたんですね。 そしたら、腰がピキッってなって。 ウッってなって。 今に至ります。 座ったら腰にくる。 座って晩ご飯食べたときあまりにも様子…
どうも、でんたくです。 新学期ですね。新学期といえば新しい人との出会いがありますね。その時必ず行われるのがそう、自己紹介。自己紹介自体は別に苦手ではないんですが、その自己紹介の時に行われるQ&Aタイムがかなり苦手なんですよね。 何が苦手かってそ…
今日で私でんたくがでんたくになって5年が経ちました。思えば5年でいろんな経験をしました。当時でんたく中学2年生。中2ってね、黒歴史製造期なんですよ。当時の書き込みとか目も当てられないんですよね。今も大概だけど。当時書いてた小説とかね。中学生の…
どうも、でんたくです。 他サイトで書いたやつをここに再掲載&加筆しておきます。 (ここから他サイト掲載分) 役者ってのはすごい。本当にすごい。別の役を演じると本当に別の人に見える。 私がとあるドラマの登場人物の話をしていると、友人が 「その人〇〇…
今日はイラスト形式のブログです。 なんとなくです。なんとなく。 下ろした途端身体から汗が吹き出す吹き出す。 あと左手も地味にしんどい。 作画コストの高いポーズはやってる方も辛いね! おわり
2020年ですね。 5年目になるブログもそこはかとなく更新していく所存です。 20歳になる年なので大人の階段登る的な何かをやりたいななんて思ってます(ここまで勢いだけで書いてる)(何も考えてない) そんな適当人間でんたくを今年もよろしくお願いします。 令…
どうも、でんたくです。 メモ帳に残されていたクソエッセイシリーズ第3弾です。 ひとまずこれで、メモ帳に書き残されたやつは最後です。 ごゆるりとご覧ください。 瞬足をご存知だろうか。あの小学生御用達のコーナーで差をつけるアキレスシューズ社の運動靴…